2009/08/25

足ノ有ル物

noimageavailable.jpg
更新したばかりだけど、
忘れそうだから書いておきます。

最近、相撲ロボット以外の物が作りたくなってきました。

別に相撲ロボットに飽きたわけではないです。
プロジェクトも終わってだいぶ経ちますし、
そろそろ+αを再開しようかなと。
で色々考えた結果、
やっぱり二足かなと。
��CRやマイクロマウスでもいいけど
また車輪やるのもあれだし、
何より相撲ロボットが地味だから
華がある物を作りたいなと思った次第。
コンセプト
安全(←これ大事)
軽量
小型
見た目そこそこ
実はadldが薦めてきたサーボを
注文してあったりします。
8g2.2kg/cm
来てのお楽しみ。
フレームは
入手性のよろしいポリアセタールを考えていたのですが、
これまたadldからポリカーボネートを薦められて
これは宜しいのではないかと思い
色々探しました。
なんとか、そこそこの値段の物を発見。
色は透明か黒。
そのうち注文。
足はきっと平行リンクになりでしょう。
サーボの数を減らせるし、
リンクが動くのは視覚的にいいですよね。
回路は
部で皆が使っているものを
少し改造して使うつもりです。
おいちゃんの入れ知恵でICを74HC237に変更。
マイコンはAVRのMEGA8で
小型化する予定。
電源は部室で購入できる
リチウムポリマ2sかな。
でもこれだとサーボの定格を超えているので
eneloopの単4を4本で何とかしたい。
替えも手に入りやすいですし、何より安全です。
安全って大事ですよ。
相撲ロボットやってると、
常に発火やら切り傷やら
その他もろもろの危険にさらされていますからね。
大会でロボットが煙吹くのなんて
相撲くらいでしょう。
下手すると燃えてますし。火出して。
ホントはそれが理由だったり。
あ~、チキン。((´д`))

2 件のコメント:

  1. 並行リンクはパーツ数が増えて大変だぞ、あとリンクの確認できるからインベンターのほうがいいと俺は思うがadldのcadはよくここまでやったなという感じだしフレームはみんなアルミなのにいきなりぽりかーぼネイドとか冒険するなー

    返信削除
  2. > 並行リンクはパーツ数が増えて大変だぞ
    今、考えてるサーボが使えるならリンクは組まないかも。
    >あとリンクの確認できるからインベンターのほうがいいと俺は思うが
    無論インベンターでやる予定。3DCADのほうが書いてて面白いし。
    >いきなりぽりかーぼネイドとか冒険するなー
    他とかぶりたくないから、アルミ以外っていうのは変えない気が……。

    返信削除